

そう、このキットの細かいパーツは3Dプリンタの出力品。
こいつが何とも硬く弾性がない樹脂で全ての元凶だ。サポート材から切り離す際にも細心の注意が必要。

これパーツなんだぜ。
箱の中でサポート材から外れてバキバキになっていた。

儀式だがレジンパーツのみ。出力パーツはIPA風呂だ。

メカねぇ。面出てないとカッコ悪いだろ!と修正。


レジンパーツも先端がグダグダだったので修正。
欠けていたりパーティングラインだったり、まとめてシアノンを盛って。

ほい。

過ぎた事だ色々言っても仕方ないがエルドラモデルさん。出力のサイズあちこち間違えてない?全く嵌らないんだが。こいつは全方位2mmほどデカかった。
ここから出力パーツの修正だが、先にも述べた通りこの樹脂に弾性などない。刃物での切削は常に破損と隣り合わせだ。面倒だが絶対にニッパーなどで切ってはいけない、削るのだ。

さっきからパーツ修正ばかりだろ?
まだまだ続くぜ。


パズルゲームかな?

それでも何とか対になるパーツを探し出してみたものの・・・。
これも寸法が合ってねぇ!!

くどいようだが出力品パーツに弾性などない。少しでも無理な力が掛かると即破損。
そして樹脂が硬く小さいので軸が打てない。

この4パーツを修正するだけで8時間もかかったが、それでも何とか成し遂げた。


制作開始から約70時間、何とかプラサフまで来れた。
当然これから磨き直してまたプラサフを吹くのだ。

傷があらかた消えたところで仮組。
背部のパーツ群が重すぎて生半可な台座じゃ保持できない事やメカパーツの取付角度等、色々と問題も残っている事が判明。

彩色案の検討作業。
これも安易に決めないでもう少し慎重に検討するべきだったと今になればそう思う。

たまたまいいタイミングで後輩が「彩色作業を見たい!」と遊びに来たので、ブースターの取付角度の修正を手伝ってもらった。


レールガンの彩色が一旦終わったので組んでみた。うんいいんじゃないの?

そこそこ彩色作業が進んだので仮組してみる。

だめだなこりゃ。
レールガン単体で見た時はカッコいいかと思ったが、レールガンの外装の青の彩度が高すぎて悪目立ちする。
他にもイマイチなパーツが多々・・・。やり直すか。

という事で溶剤ドボン。


パテとサフと磨きを何回か繰り返す。

ある程度進んだら黒サフからの光沢クリア。
塗ってみたものの台座が主張してくるので艶消しにする。

面相作業。
レプリカントEX8にあったNovaの彩色見本写真は目のくりっとして可愛らしさが目立ったが、私のイメージでは「ラスボス第一形態」なので少しきつめの目を目指す。

下書きをしている時から思っていたのだ、なんだよこのまつ毛凸モールド、くそ書きづらいんだが!と。
しかし作業が進むと見えてくる原型の良さ。


例のパーツもここまで来た。
いよいよ完成間近だ。

全てのパーツが揃って後は組み立てるだけ・・・。
お願いだから破損しないで下さい。

















もぐらさん、ご無沙汰しております! 沖縄で水中生活をしていてしばらく意識がそっちに向いておりました。
前回の空気狐さんも凄かったですが、このNovaさんは神がかっていますね☆彡 キャラの柔らかい質感と、メカの金属感、未来の光源感が三位一体になっていて本当に凄い出来栄えです。 ブログを初期のころから拝見している身としては本当に上達ぶりに感心します… また春先にでも山入りしようと考えていますので、ぜひ実物を拝見させてくださいな(*´Д`)
自分はもぐらさんに教えてもらったサザビーが早く発売されないかずっとウズウズしておりますw 月詠中尉とセットで部屋に飾って昇天するのが目標です。
そちらはまだ寒さ厳しいと思いますが、お体に気を付けてくださいね。 南国へのエスケープ、いつでも歓迎です笑
前回の空気狐さんも凄かったですが、このNovaさんは神がかっていますね☆彡 キャラの柔らかい質感と、メカの金属感、未来の光源感が三位一体になっていて本当に凄い出来栄えです。 ブログを初期のころから拝見している身としては本当に上達ぶりに感心します… また春先にでも山入りしようと考えていますので、ぜひ実物を拝見させてくださいな(*´Д`)
自分はもぐらさんに教えてもらったサザビーが早く発売されないかずっとウズウズしておりますw 月詠中尉とセットで部屋に飾って昇天するのが目標です。
そちらはまだ寒さ厳しいと思いますが、お体に気を付けてくださいね。 南国へのエスケープ、いつでも歓迎です笑
Like
> Halcyonさん
こちらこそご無沙汰しておりますー。
南国エスケープ・・・悪魔の囁き・・・!
サザビーは待ってればいいとして月詠さんは?ご依頼お待ちしております^^
Novaちゃんは本当に苦しい思いをしながらの制作だったのですが、気持ちが落ちついてきた今ならハッキリ言いきれます。
めっちゃカッコいいです。
空気少女とNovaちゃんはしばらく手元に置いておくつもりなので山梨にお越しの際は是非また遊びに来てください!
こちらこそご無沙汰しておりますー。
南国エスケープ・・・悪魔の囁き・・・!
サザビーは待ってればいいとして月詠さんは?ご依頼お待ちしております^^
Novaちゃんは本当に苦しい思いをしながらの制作だったのですが、気持ちが落ちついてきた今ならハッキリ言いきれます。
めっちゃカッコいいです。
空気少女とNovaちゃんはしばらく手元に置いておくつもりなので山梨にお越しの際は是非また遊びに来てください!

もぐらまにあさん
所変われどお互い趣味に熱中できていていい感じですね(*‘∀‘) やはりメカx女の子の組み合わせは正義だと思います。 金属の重厚感と可愛さとのギャップが良いのでしょうか。
実はめちゃくちゃタイムリーに昨日ヤフオクで月詠さんのレジンキットを見つけて落札したので、今度持って行って正式に依頼させていただきます!! あまりにトホホだったので言わなかったのですが、実は前回山梨に滞在中に塗装済み完成品を駿河屋で見つけて即購入し、テーブルの上で友人と眺めて悦に入っていたのですが、なんと友人がうっかりテーブルから落としてしまい、月詠さん粉々… 私の心も粉々。 接着したものの開封数時間後にキズモノになってしまったことに耐えられず、そのまま友人に贈呈していしまいました。 それからずっと探していたところ、件のキットが手に入ったので、この失われた心の1ピースである月詠さんをもぐらまにあさんに復活させていただければ恐悦至極でございます。 長くなってしまいましたが、本当に悲しかったのでよろしくお願いします。笑
サザビーは純粋にクオリティが凄すぎるので切り詰めてでも買うつもりです。 今から楽しみです。
所変われどお互い趣味に熱中できていていい感じですね(*‘∀‘) やはりメカx女の子の組み合わせは正義だと思います。 金属の重厚感と可愛さとのギャップが良いのでしょうか。
実はめちゃくちゃタイムリーに昨日ヤフオクで月詠さんのレジンキットを見つけて落札したので、今度持って行って正式に依頼させていただきます!! あまりにトホホだったので言わなかったのですが、実は前回山梨に滞在中に塗装済み完成品を駿河屋で見つけて即購入し、テーブルの上で友人と眺めて悦に入っていたのですが、なんと友人がうっかりテーブルから落としてしまい、月詠さん粉々… 私の心も粉々。 接着したものの開封数時間後にキズモノになってしまったことに耐えられず、そのまま友人に贈呈していしまいました。 それからずっと探していたところ、件のキットが手に入ったので、この失われた心の1ピースである月詠さんをもぐらまにあさんに復活させていただければ恐悦至極でございます。 長くなってしまいましたが、本当に悲しかったのでよろしくお願いします。笑
サザビーは純粋にクオリティが凄すぎるので切り詰めてでも買うつもりです。 今から楽しみです。
> Halcyonさん
そんな事があったのですね。
破損した月詠さんは状況によりきりですが修復できる可能性もあります。まぁ新しいキットを入手(ボークス製?)とのことですので性癖を詰め込んだフィギュアに出来るよう頑張らせていただきます^^
そんな事があったのですね。
破損した月詠さんは状況によりきりですが修復できる可能性もあります。まぁ新しいキットを入手(ボークス製?)とのことですので性癖を詰め込んだフィギュアに出来るよう頑張らせていただきます^^